Danroo note だんらんのひとときをより楽しくしたくて。気付き、備忘録、日記、ウェブ技術など

  • Web技術
  • アプリ開発
  • サーバ・インフラ
  • ツール
  • 知識・教養
  • DIY
  • 日記
  • HOME
  • ツール
ツール
  • 2021.07.15
  • GoogleAdSense,

GoogleAdsenseの個人識別番号(PIN)入力方法

Google AdSenseからアカウントへの支払いを有効化するために、PINコードの送信の案内が来た。封書に書かれている手順ではうまくできなかったので、手順を残しておく。

続きを読む
ツール
  • 2021.06.30
  • Macコマンド,

ターミナルで改行させずに表示したい

ログを見ていると、1行が長くて折り返されてしまい、読みにくいので改行せず、折り返さないで表示する設定を探る。

続きを読む
ツール
  • 2021.05.17
  • 2021.05.19

MacBookの内蔵トラックパッドと内蔵キーボードを無効にする

Magic MouseとMagic Keyboardを使っているため、内蔵トラックパッドと内蔵キーボードを無効にしたくて、方法を調べた。

続きを読む
ツール
  • 2021.02.19
  • 2021.05.24

Evernote Syncを試してみる

Evernoteでメモをしているので、Evernoteの記事をそのままWordpressに反映したくて、

続きを読む
ツール
  • 2021.02.01
  • 2021.05.18
  • SiteGuard,

SiteGuardで検査対象ページを限定したい

SiteGuardでは、500件ほどの検査項目(トラステッドシグネチャ)が設定されている。 アクセスの多いサイトでは、SiteGuardのチェック処理で表示が遅くなる恐れがあったので、検査対象ページを限定したかった。

続きを読む
ツール
  • 2020.11.01
  • GoogleSearchConsole,

GoogleSearchConsoleからSitemapURLを登録する

Googleがコンテンツ更新を認識しやすくするために、Google Search ConsoleからサイトマップURLを登録する。

続きを読む
ツール
  • 2020.09.30
  • GoogleChome, macショートカットキー,

[macOS]Chromeデベロッパーツールの文字サイズをリセットする

画面の文字サイズを小さくしていたときに、デベロッパーツール側の文字サイズが小さくなってしまい、元に戻す方法がわからず、文字サイズの変更方法、リセット方法を調べました。

続きを読む
ツール
  • 2020.09.17
  • Git,

.ssh/config ファイルのオプション設定を整理する

.ssh/config ファイルのオプション設定が理解できていなかったので、整理しておく。 同一ホスト名に対して、別々のアカウントでそれぞれGit接続したい場合の対処方法も載せた。

続きを読む
ツール
  • 2020.09.12
  • 2020.09.17
  • Macコマンド,

macで隠しファイルを表示したい

macで隠しファイルを表示する方法を記す。

続きを読む
ツール
  • 2020.09.05
  • 2020.09.08
  • vim,

viが見にくいので、カラー設定を変更する

vi でファイルを開くと、とても見にくかったので、カラーを変えた。

続きを読む
ツール
  • 2020.09.05
  • 2020.09.06
  • dig, DNS,

ネームサーバが切り替わったかどうかを確認したい

レンタルサーバの設定でDNS設定を行っていると、サーバ移設ごとにDNS設定を再設定し、 ネームサーバの切り替えを行う必要がある。 ネームサーバ切り替えが完了したかどうかの確認がしたくて方法を調べた。

続きを読む
ツール
  • 2020.08.23
  • 2020.08.28
  • WiFi, 中継機,

WiFiルーターの中継機能を使う

事業所と自宅のインターネットを一回線で運用しているのだが、場所によって電波が弱く、通信が安定していなかったため、中継機を設置し、通信範囲を拡張した。

続きを読む
ツール
  • 2020.08.12
  • 2020.08.28
  • macショートカットキー,

Macショートカットキーまとめ

MacBookの十字キーが使いにくく、ストレスを感じてしまっていたので、Macのショートカットキーをリスト化してまとめました。 ショートカットキーを習得して、ストレスフリーを目指します。

続きを読む
ツール
  • 2020.07.27
  • 2020.08.28
  • Zoom, セットアップ, 使い方,

zoom の始め方から使い方をまとめる

Microsoft Edge でのzoomの初期設定と簡単な使い方をまとめました。

続きを読む
ツール
  • 2020.07.26
  • 2020.08.28
  • vim,

Ubuntu系OSでVimを入れたい

Ubuntu系OSのDockerコンテナで、Vimをインストールする方法を載せています。

続きを読む
ツール
  • 2020.07.19
  • 2020.08.30
  • VSCode,

[vscode] シングルクリックでファイルを開いても、前のファイルを上書きしないようにする

vscodeを使っていて、ファイルを開いていたのに、いつの間にか閉じてしまっている事象があったので、原因を調べました。

続きを読む
ツール
  • 2020.05.13
  • 2020.08.30
  • VSCode,

phpファイルの「ドキュメントのフォーマット」が行いたい

vscodeで、phpファイルの「ドキュメントのフォーマット」が行いたく、調べた内容です。

続きを読む
ツール
  • 2019.07.29
  • 2021.09.13
  • Gmail,

独自ドメインメールをGmailで受信する

独自ドメインのメールを、Gmailで送受信する手順となります。 Gmailを既に利用していて、スマホ端末でメールを受信したいときには、便利な設定です。

続きを読む
ツール
  • 2019.07.26
  • 2020.08.28
  • VSCode,

Macで簡単にパスワードを作りたい

これまで、パスワード生成サイトを使って、パスワードを選んでいましたが、 Macで、もっと簡単にパスワードを生成したいと思い、vscodeでのやり方を考えました。

続きを読む
ツール
  • 2019.07.24
  • 2021.05.25
  • Netlify,

Netlify を使ってみた

NetlifyというWebサービスを使ってみましたので、共有します。

続きを読む
1 2 NEXT

カテゴリー

  • DIY (2)
  • Web技術 (69)
  • アプリ開発 (6)
  • サーバ・インフラ (24)
  • ツール (26)
  • 日記 (64)
  • 知識・教養 (22)

Advertisement

タグ

php Laravel EC-CUBE4 WordPress JavaScript VueJS NodeJS Ionic Docker Vagrant Mail MySQL Redis VSCode Git Macコマンド 子育て 自分ノート 詩
2023年1月
日 月 火 水 木 金 土
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 9月    

Advertisement

Back to Top

リンク

  • カテゴリ一覧
  • タグ一覧
  • アーカイブ一覧
  • 自己紹介
  • 継続をサポートするログ
  • 利用サービス
  • 利用規約
  • ログイン

カテゴリー

アーカイブ

Tweets by nonoichi123
© Copyright 2023 Danroo note. Danroo note by FIT-Web Create. Powered by WordPress.